誰より先を行くもの|ラモン・ビクトリーノの評価/性能【キャプテン翼たたかえドリームチーム】

キャプテン翼たたかえドリームチーム攻略
スポンサーリンク

【誰より先を行くもの】評価と基本情報

『キャプテン翼たたかえドリームチーム』に登場する【誰より先を行くもの】の評価や性能を掲載!
選手の使い方やステータスをもとに総合評価もしているので、攻略に役立てよう!

総合評価

SSS

【最強キャラランキング FW/2位】

必殺技威力アップで低い浮き球シュートの威力が上がり、ローボール要求があるので、必ず強力な低浮シュートを放つことができる。
相手が海外選手じゃない場合でも属性有利やマッチアップ相手によっては、読み勝つことで抜いていける可能性は十分にありえる。
必殺技封印や封印無効化がないので、しっかり技を伝授しておこう。

【伝授したい必殺技一覧はこちら】

属性
ポジションFW
国籍ウルグアイ
所属/チームウルグアイ(WY本戦)
チームスキル超団結【技・海外&5人以上】
技属性の海外選手が5人以上いると、全パラメータ+25%
特技海外選手キラー
海外選手に対してパラメータ+20%
必殺技
【S】テクニカルボレー威力480
スタミナ405
【S】パンサーシュート威力475
スタミナ435
ワンツー【S】ウルグアイ黄金コンビ威力450
スタミナ415
ビクトリーノ、火野竜馬
【S】スーパーソニックステップ威力455

スタミナ265

※必殺技はレベルMAX時の数値

潜在スキル
技属性の海外選手が2人以上いると、全員のパラメータ+5%
必殺技威力アップ
低い浮き球の必殺技威力+10%
パラメータアップ
北中南米選手のパラメータ+1%
スタミナキラー
マッチアップ時に相手のスタミナ消費量が+25%
ローボール要求
センタリングを低い浮き球で受け取る

コメント