俊敏なフィールドプレイヤー|立花政夫の評価/性能【キャプテン翼たたかえドリームチーム】

俊敏なフィールドプレイヤーキャプテン翼たたかえドリームチーム攻略
スポンサーリンク

【俊敏なフィールドプレイヤー】評価と基本情報

『キャプテン翼たたかえドリームチーム』に登場する【俊敏なフィールドプレイヤー】の評価や性能を掲載!
選手の使い方やステータスをもとに総合評価もしているので、攻略に役立てよう!

総合評価

A

基本ステータスは低いがタックル技に最高威力の技を伝授してキラーが乗れば読み勝つことで取ることは可能。
しかし、基本的には強キャラ相手にはゴリ押しされるパターンが多くなるので、混戦の代償を上手く利用して次の守備で取るといった使い方。
DMFへ自動パスカット強化(30%)を付与できるので他の選手と合わせる事でチーム全体の底上げできる。
必殺技伝授用で置いておくのも良い。

【伝授したい必殺技一覧はこちら】

属性
ポジションOMF・DMF
国籍日本
所属/チーム全日本(GOLDEN-23)
チームスキル超団結【技・日本&5人以上】
技属性の日本選手が5人以上いると、全パラメータ+25%
特技FW/OMFキラー
FWとOMFに対してパラメータ+20%
必殺技
ドリブル【S】高速ジグザグステップ威力480
スタミナ280
【S】山猿タックル
威力440
スタミナ390
【A】ムササビパスカット威力315
スタミナ295

※必殺技はレベルMAX時の数値

潜在スキル
技属性の日本選手が2人以上いると、全員のパラメータ+5%
技属性の日本選手が2人以上いると、味方DMFの自動パスカット時、30%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ:0)
必殺技威力アップ
タックルの必殺技威力+10%
必殺技封印
マッチアップ相手のパス、タックルの必殺技をいずれか1つ封印(発動率70%)
混戦の代償
マッチアップで負けた場合、マッチアップ相手は次の必殺技使用時に必殺技威力-5%(GKを除く)